健康診断

雇入時健診・施設入居前の検診を行っています。(定期健診や特定業務検診は行っていません)
※健診につきましては、お電話にてご予約を承ります。お手数ですが直接当院までご連絡ください。

雇入時健診  料金:11,000円(税込み)
入居前健診  料金:22,000円(税込み)

検査項目 検査内容 説明
医師診察 診察 既往歴及び業務歴、自覚・他覚症状について
身体測定 身長・体重・腹囲 BMI値は身長に見合った体重かどうかを判定する数値です
眼科検査 裸眼矯正視力 視力のみの測定となり、遠視・乱視の検査はありません
聴力検査 簡易聴力 低音と高音の両者が聞こえるかを調べます
尿検査 尿たんぱく、尿糖 腎炎や腎障害、糖尿病
血液検査 腎機能、貧血、脂質、血糖 内臓状態や生活習慣病のスクリーニング
循環器系検査 血圧 血圧測定を行います
心電図(安静時) 不整脈や心疾患のスクリーニング
呼吸器系検査 胸部X線検査 心臓と肺の周辺のレントゲン撮影
その他、オプションにて以下検査を行えます。
血液検査による感染症スクリーニング(B型/C型肝炎、梅毒、HIV)
料金:11,000円(税込み)

各種検査(自費診療)

雇入時健診・施設入居前健診の他に、各種検査も行っております。
※別途診断書が必要な場合は、「検査代」+「診断書代」が必要になります。
ご不明点はお手数ですが直接当院までご連絡ください。

自費項目 内容 料金
診断書 診断料 (※文書料含む) 3,300円
測定 身長・体重・視力・聴力・問診 (※診断書含む) 3,800円
身長・体重 550円
視力 550円
聴力 550円
採血 基本採血 5,500円
血液型 血液型 (ABO + Rh型) 2,200円
尿 尿検査  550円
心電図 心電図 1,650円
ホルター心電図 18,700円
ABI 血管年齢 (脳波・動脈硬化測定) 2,200円
肺機能 呼吸機能検査 (スパイロ) 2,200円
超音波 心エコー 9,680円
腹部エコー 5,830円
頸動脈エコー 3,850円
下肢エコー 4,950円
胸部X線 レントゲン (1方向) 2,310円
レントゲン (2方向) 3,150円
CT CT 18,700円
糖尿病 HbA1c 880円
感染症 黄色ブドウ球菌 MRSA(口腔・気道・呼吸器) 1,980円
B型肝炎 HBs抗原(CLIA法) 2,750円
HBs抗体(CLIA法) 2,750円
HBs抗原 880円
HBs抗体 880円
C型肝炎 HCV抗体定性定量 1,210円
梅毒 梅毒STS(RPR法) 550円
梅毒TP抗体法(トレポネーマ抗体判定量) 1,320円
梅毒TP抗体法(トレポネーマ抗体判定性) 770円
AIDS HIV-1.2抗体定性 5,500円
麻疹 麻疹 3,300円
風疹 風疹 3,300円
おたふく ムンプス 3,300円
水痘症 水痘帯状ヘルペス 3,300円
結核 T-SPOT 8,800円
感染症(B型/C型肝炎、梅毒、HIV) 11,000円

予防接種

各種予防接種を行っております。料金はお問い合わせくださいませ。

  • 新型コロナ
  • インフルエンザ
  • 麻疹(はしか)風疹混合(三日はしか)
  • 肺炎球菌
  • ムンプス(おたふくかぜ)
  • 水痘(みずぼうそう)
2022年度インフルエンザ予防接種について(2023年2月28日で終了しております)
  • 予約開始
    当サイトの診療予約からご予約下さい。
    Webからのご予約をお願いしております。
  • 接種日/時間
    月曜日 16時00分~ / 16時30分~
    土曜日 11時30分~ / 11時45分~
  • 料金
    2,900円
    ※お支払いは現金またはクレジットカード(VISA・Masterのみ)

接種対象者
満13歳以上
※川崎市内在住で65歳以上の方、満60~65歳未満で障害一級程度ある方については、住民登録の分かる証明書等をお持ちください。
(無料期間が2023.1.31まで延期となっております。)
※川崎市外にお住まいの方は、13歳以上の方はすべて接種対象となります。
※未成年の方は保護者の同意が必要となります。一緒にご来院いただくか予め予診票にご署名いただき、ご持参ください。

PAGE TOP